top of page

2025年度 担当科目
@聖学院大学
- 
発達心理学
 - 
子ども家庭支援の心理学
 - 
障害児保育A
 - 
知的障害児の心理・生理・病理A / B
 - 
保育実習指導
 - 
特別支援教育実習
 - 
専門演習I(臨床発達心理学)
 
@川村学園女子大学
- 
教育心理学
 - 
教育相談
 - 
人間関係
 - 
保育内容人間関係の指導法
 
2024年度 担当科目
@川村学園女子大学
- 
教育心理学
 - 
教育相談
 - 
人間関係
 - 
保育内容人間関係の指導法
 - 
子育て論
 - 
情報リテラシー
 - 
教育実習演習
 - 
幼児教育演習
 - 
卒業研究演習
 
@和洋女子大学(非常勤)
- 
心理学コンピュータ演習
 
2023年度 担当科目
@川村学園女子大学
- 
人間関係
 - 
保育内容人間関係の指導法
 - 
子育て論
 - 
子ども家庭支援論(オムニバス)
 - 
情報リテラシー
 - 
基礎ゼミナール
 - 
教育実習演習
 - 
幼児教育演習
 - 
卒業研究演習 5人のゼミ生が卒業論文を執筆しました
 
@和洋女子大学(非常勤)
- 
こどもと育児
 
2022年度 担当科目
@川村学園女子大学
- 
人間関係
 - 
保育内容人間関係の指導法
 - 
情報リテラシー
 - 
基礎ゼミナール
 - 
教育実習演習
 - 
幼児教育演習
 
bottom of page